正清 瓢箪裏 中叩き鑿 みかん柄 三本組 宮脇鑿製作所

黄綬褒章受章以来、お問合せも多く頂いております、宮脇鑿製作所様の作品になります。

  
非常に珍しい瓢箪裏となっておりまして、研いで使い込むうちにさらに綺麗な瓢箪型に変わっていきます。

 
柄の素材も珍しいみかん柄で、グミ柄のようにねばりがあるのが特徴です。

今回はお客様からのご注文で制作して頂いたものになりますが、
珍しい型や素材等、お客様のご要望にお応えできる商品が多くございますので、ご興味のある方は一度お問合せ頂ければ幸いです。

山口房一作 『鍛炎』 七寸大鉋 赤樫台

山口房一様より鍛炎の七寸大鉋をお借りしております。

大きさの比較の為にCDを横に置いて撮影しましたが、CDが小さく感じてしまうくらい非常に大きな鉋です。

一枚木で造られた赤樫台も立派なもので、木目が美しく、非常にきれいな状態です。

山口房一様はもう10程前に引退され、現在、新品で残っている鉋も数が少なくなってきており、非常に希少なものとなっています。
しばらくの間お預かりしておりますので、購入をご検討の方がおられましたら、一度お問合せ下さいませ。

舟弘鉋 「玄風」「玄雲」

舟弘鉋様より鉋が2点上がってきておりますのでご紹介したいと思います。

・「玄風」
寸八 白樫台 アッサブ鋼

  

  

・「玄雲」
寸八 白樫台 洋玉鋼

  

  

どちらも非常に珍しい鋼の鉋ですので、ご興味のある方は一度お問合せ下さいませ。

常三郎 黒檀台 「穴の鉋」「千寿」

以前にこちらでも一度ご紹介させて頂いた事がある「穴の鉋」ですが、非常に珍しい黒檀台で商品が上がってきておりましたので、ご紹介させて頂きたいと思います。

    

普段は白樫台で販売しておりますが、
先日、出店させて頂いた金物販売店の展示会の際に、大工さんが黒檀台を持ち込まれ、常三郎鉋刃の仕込みのご注文を頂きました。

今後も台がある場合は白樫以外の台のご提供も可能でございますので、ご興味のあるお客様は一度お問い合わせくださいませ。

常三郎 赤樫 八寸大鉋

常三郎様より赤樫の八寸大鉋をお借りしています。

iphone5やA6サイズのメモ用紙と比べてみると、この鉋の大きさがわかっていただけるのではないでしょうか。

普段見慣れているサイズの鉋よりも相当大きく、そこにあるだけで人を引き寄せる強い存在感を感じる大鉋です。

常三郎様の商品は、こちらでも多数取り扱っております。

鉋をお探しの方は、ぜひ一度ご覧ください。

播州三木産 ぐみ柄の原木

兵庫県、播州三木産のぐみ柄の原木です。
播州地区では昔から鑿(のみ)や玄能など大工道具の柄の材料として使われてきました。

・汗を引くので、手に馴染みやすい。
・適度な弾力があって衝撃を吸収する。

兵庫県産の中でも播州三木産のぐみの木は
比較的寒い気候で育つので目が細かい特徴があります。
独特の黄色の色合いを持ち、ねばりのあるぐみ柄です。

→ ご購入はこちらから

ぐみ柄の原木

[刃物・道具写真館] 舟津祐司作 鉋 「天慶」寸八 白樫 桐箱入り

舟弘(ふなひろ)こと船津祐司氏は
新潟県与板の刃物鍛冶で鑿を初め
鉋、切り出し、ヤリ鉋、玄能などを製作されております。

こちらの「天慶」は入荷に半年の期間を要した
大変貴重で人気の高い鉋です。

→ 購入はこちらから

 

[刃物・道具写真館] 播州三木 小山市 差鑿 「昇龍」 龍の彫金入り 龍紋柄 2本組

兵庫県三木市の鑿鍛冶『小山市刃物製作所』様の差鑿2本組です。
龍紋柄と呼ばれる独特の柄の模様は小山市様オリジナルで、流れるような美しい模様が特徴です。
また、龍の彫金を施し、「昇龍」と呼ぶにふさわしい豪華な仕上がりとなっています。

→ 購入はこちらから